山源オリジナルの器。(数量限定品)
タタラ成形で手作りした土物の焼物皿です。
中央部分には「櫛目(くしめ)」の模様が施され、盛り付ける食材を引き立たせます。
赤土に櫛目模様と白化粧(白色の化粧土を塗る技法)を一つ一つ手作業で施し、
お皿の渕は鉄釉を丁寧に釉掛けして
土物なのにカチッとした雰囲気に仕上げています。
大量生産の安価な磁器製品とは異なり、とても手間をかけて作られた逸品です。
焼き物の知識があり、土物の取扱いに慣れていらっしゃる方や
プロの料理人で器にもこだわる方、作家物の器がお好きな方に使っていただきたいお皿です。
土物のため強度はありません。雑な扱いをするとすぐにカケます。
乾燥させずに長期収納保存するとカビが発生する場合もあります。
器を丁寧に扱える方、心から手造りの器を愛でることができる方におすすめします。
また、直接お皿に「油物」や「汁気のある物」を乗せるとシミになりやすいです。
使用前に一度お皿を水に浸して、全体に水がしみ込んでから料理を盛り付けるようにして下さい。
または敷紙などを使い、直接食材がお皿に触れないようにお使い下さい。
材質が土物のため、食洗機や電子レンジの使用は避けて下さい。
優しく手洗いし、しっかりと乾燥させてから収納して下さい。
□ 商品情報 □
【 長 辺 (cm) 】 20.0
【 短 辺 (cm) 】 17.0
【 高 さ (cm) 】 1.8
【 重 さ (g) 】 368
【 食 洗 器 】 不可
【 電子レンジ 】 不可
【 オーブン 】 不可
【 直火使用 】 不可
- 色味などは、お客様のお使いのモニターの設定や照明により、実際とは異なる場合があります。
- 写真はサンプル商品のため、全く同じ商品ではない場合があります。
- お客様都合による商品の返品・交換は受け付けておりません。